おともだち
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
 › アーキムーンお仕事日記 › 秋月舎 › ジューンベリー その後。

2010年06月04日

ジューンベリー その後。

爽やかな日が続きますね。
今年の梅雨入りはいつからか、びくびくしている毎日です。
もう少しの間、この気候を楽しみたいなあ、と思います。


ところで、以前紹介しましたジューンベリーが実をつけました。

5月に入ってこんな感じに実をつけ・・・
ジューンベリー その後。

5月の中旬ごろから赤く色づいて・・・
ジューンベリー その後。
かわいいですね。

そして、6月現在・・・
ジューンベリー その後。
毎日鳥たちが通ってきてくれて、すぐにこの姿になりました。
鳥は、実が熟してなくても構わないんでしょうか。
もう少し赤くなってからの方が、おいしいんじゃないかなと思いました。

                              所員O


同じカテゴリー(秋月舎)の記事
佐口三夫日本画展
佐口三夫日本画展(2012-04-07 12:09)

看板できました!!
看板できました!!(2011-11-07 16:26)

台風から一夜明けて
台風から一夜明けて(2011-09-22 11:45)

植栽日記
植栽日記(2011-05-25 15:42)


Posted by archimoonスタッフ at 17:18│Comments(2)秋月舎
この記事へのコメント
わあかわいい。
そして、、、鳥のくる庭になるんですね。
どんな鳥が来るのかなあ。
四季を感じるお庭、いいですね。
我が家の庭の梅には
毎年律儀にウグイスが来ます。
Posted by cizuru at 2010年06月14日 23:32
cizuruさん、お久しぶりです。
コメントありがとうございます。
そうなんです。いろいろな鳥が来てくれて、木の実をついばんだり、事務室の窓ガラスをつついたり・・・。
ただ、残念なことに鳥の種類が分りません(スズメ以外)。
分かるようになると、世界がかなり広がりますね。
Posted by アーキムーンstaff at 2010年06月23日 17:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジューンベリー その後。
    コメント(2)