2008年11月11日
細江町 M邸
こんにちは、スタッフのSです。
今日は朝からM邸の丁張りに立ち会いました。
建物の基礎の位置や高さを正確に出す為に丁張りをします。
ここが基準となりますので重要なポイントとなります。
建物の輪郭に沿って張ってみると結構な大きさでびっくりしました。
これから基礎工事が始まりますが
土壌蓄熱式のサーマスラブという暖房システムを採用しましたので
基礎下に電熱パネルを敷き込む工事が先となります。
かなりの広さですので施工が大変そうです。
今日は朝からM邸の丁張りに立ち会いました。
建物の基礎の位置や高さを正確に出す為に丁張りをします。
ここが基準となりますので重要なポイントとなります。
建物の輪郭に沿って張ってみると結構な大きさでびっくりしました。
これから基礎工事が始まりますが
土壌蓄熱式のサーマスラブという暖房システムを採用しましたので
基礎下に電熱パネルを敷き込む工事が先となります。
かなりの広さですので施工が大変そうです。
Posted by archimoonスタッフ at 18:00│Comments(0)
│細江町 M邸
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |